|
|
秩父地方の伝統産業である秩父銘仙に、
現代感覚を取り入れた
ものづくりにこだわって おります。 |
|
 |
何色でも一度に染められる特殊な染色方法です。
染め上がりは、まるで絞り染めのようですが、
針や糸を使用しておりませんので、
生地を傷めず風合いが柔らかです。
秩父銘仙の産地だからこその染め方です。
|
 |
 |
|
 |
 |
ストールは二重織りで、表と裏の色が違う、
「風通織り」という素材です。
ややざらりとして、しなやかな中にはりのある
仕上がりで、水をくぐるごとに肌になじみます。 |
 |
風通織りは、二枚の織り布を重ねた二重織りのことをいいます。
重ねた間に空気を含みますので、冬は暖房に、夏は冷房よけにと通年のご利用ができます。 |
|